top of page

九州大学地理学研究会

"地理好き、旅行好きの九大生が集うサークルです!


◎主な活動

①定例会
 毎週金曜日に実施しています。議題について議論を行うほか、メンバーの地元トークや旅行のお土産話、メンバーの興味・関心に基づいた勉強会などを、ゆるーい雰囲気で行っています。

②巡検
 月1回程度の巡検では、事前に調査を行ったのち実際に地域に足を運び、地理に関する知識を深めています。簡単に言うと「まち歩き」です!行き先はメンバーの興味に基づき決定しています。あなたの提案が採用されるかもしれませんね!

③合宿
 年2回(夏休み、春休み)の合宿では、2泊3日の日程で県単位で巡検を行います。


◎メンバー構成

・メンバーの学部は文学部、共創学部、工学部、農学部、理学部など多様であり、19名所属しています。

・2年次、3年次からの加入も多く、昨年度は高専からの編入生(地理B未履修)も加入しました!


◎最後に

せっかくの大学生活、私たちと一緒に色んな地域に出かけてみませんか!!
皆さんと新歓でお会いできることを楽しみにしています!
サークルの詳細については、X(旧:Twitter)、インスタグラムをご覧ください!"

​最新情報・新歓情報などは各種SNSから!

活動場所:

伊都キャンパス

活動頻度:

週に1~2回程度

部費:

年2,000円

bottom of page